そこに坐るーjust sit there.

そこに坐るーjust sit there.

失われた親指を求めて vol.21

親密にならない親密圏

尹雄大/Yoon WoongDae's avatar
尹雄大/Yoon WoongDae
Jun 21, 2021
∙ Paid

 「この人は調子がよさそうだな」と思ったり、「顔は笑っているけれど、何かあったんじゃないか」と案じたり、僕らは他者の身体の浮かべる表情を察知することができる。言葉にならなくてもわかるしわかってしまう。

 そんな身体の様相がどうして理解されるのかと問われても、きっと「見たらわかるでしょうよ」としか誰しも言えないはずだろう。「百聞は一見に如かず」と昔の人も言っている通りだ。

 「見ればわかる」というときの「あからさま」にわかる様子はどこに表れているかと言ったら、それは身体の表層で、だからこそ一目瞭然という現象が起きるんだと思う。

 ここ何回かの連載で身体の層について触れているけれど、まだ馴染みのないコンセプトに思う人もいるだろうから、さらにこのことについて書いてみたい。

それは親密さの拒絶ではなくて

 僕は急に人に…

This post is for paid subscribers

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 尹雄大/Yoon WoongDae
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start your SubstackGet the app
Substack is the home for great culture